2023/06/08 16:18
改良されたLファスシスターズ(強そう)

Lファス3姉妹発売いたします!
(Philosophii内ではL字ファスナーのことをLファスと呼びます)まずはL字ファスナーハンディウォレット。
こちらは仕様等は変わっていませんが、金具が従来のホックからオコシ金具になっています。
オコシ金具はお客様に根強い人気があり、「オコシ金具に変更できませんか?」と
お問い合わせいただくことがよくあります。

特徴は薄さと軽さ
手に持ってみると薄さと軽さに驚きます。
金具を開けると中央にカード入れがあります。5枚ほどのカードを収納することが出来ます。
お札はその後ろにまとめて収納します。右端にポケットがあるのでそちらに差し込みます。
カードケースが紙幣のストッパーの役割を果たし、紙幣が落ちる心配もありません。
紙幣の収納は10枚ほどにした方がお財布の薄さ、使いやすさを損なわずに使用できます。
(試しにカード5枚、紙幣20枚、小銭6枚を入れてみましたが、かなり膨らみます)
お財布の後ろ側には1つポケットがあります。こちらにはカードが1枚入ります。
小銭入れはL字型のファスナー付きのものが1つ。
L字ですので、大きく開き中も見やすく、取り出しやすいです。
金具を開けると中央にカード入れがあります。5枚ほどのカードを収納することが出来ます。
お札はその後ろにまとめて収納します。右端にポケットがあるのでそちらに差し込みます。
カードケースが紙幣のストッパーの役割を果たし、紙幣が落ちる心配もありません。
紙幣の収納は10枚ほどにした方がお財布の薄さ、使いやすさを損なわずに使用できます。
(試しにカード5枚、紙幣20枚、小銭6枚を入れてみましたが、かなり膨らみます)
お財布の後ろ側には1つポケットがあります。こちらにはカードが1枚入ります。
小銭入れはL字型のファスナー付きのものが1つ。
L字ですので、大きく開き中も見やすく、取り出しやすいです。
背面のカードポケットには交通系ICカードやよく使用するカードを入れておくのに便利です。

L字ファスナーロングウォレット&ミニマムウォレット
従来のL字ファスナーロングウォレットはマチがなく、少し大きめでした。
今回マチをつけ、カードポケットを重なるようにつけ、幅を小さくすることに。


⇧こちらはL字ファスナーミニマムウォレット(チェーンサコッシュ)
カードポケットの改良

⇧のようにポケットを重ねて互い違いにつけることで横幅のコンパクト化をはかっています。

⇧上:L字ファスナーロングウォレット
下:やわらかなレザーフラップ長財布
やわらかなレザーフラップ長財布の大きさとほぼ変わらないくらいになっています。


ちなみにこちらはL字ファスナーミニマムウォレットとやわらかなレザーフラップミドル財布との比較。
横幅はミドル財布よりコンパクトです。縦幅(高さ)がミドルに比べると若干大きいです。
開きやすく見えやすいマチ


ロング、ミニマム共に追加されたマチによって非常に使いやすくなっています。
今回3姉妹、ツヤツヤのクロメールで作りました。
本革にクロコダイル風の型押しとツヤツヤのエナメル加工を施したクロメール。
手に取ってみると程よくハリがあり、しかしながら本革のしっとりとした柔らかさもあり、クセになる質感のお財布です。
本革にクロコダイル風の型押しとツヤツヤのエナメル加工を施したクロメール。
手に取ってみると程よくハリがあり、しかしながら本革のしっとりとした柔らかさもあり、クセになる質感のお財布です。
(クロメールについてはこちらの記事をご覧ください)
開けやすい目を惹く引き手もポイント

丸みを帯びた台形の引き手もポイントです。
ファスナーが開けやすい大きさ、形。ゴールドの金具とも相性バッチリ。

一つあると便利なコンパクト財布。
持ち歩くのがカードのみですと頼りない気分になりますが(私だけでしょうか?)
しっかり現金も持ち歩けますのでそんな気持ちにもなりません。
こちらのLファス3姉妹、ぜひ一度お試しください。