よい暮らしに、よい革を。
レザーアトリエ
Philosophii<フィロソフィ>
は2013年に福岡で生まれた
レザーブランドです
Philosophiiの由来は
Philosophy(哲学)
職人のクラフトマンシップと良質な素材、
そして卓越した創造性で
長く人生に寄り添う、
暮らしを豊かにする革製品を
提供することが私たちのミッションです

ATELIER

Philosophii のアトリエは福岡市の
閑静な街中に佇んでいます
倉庫をリノベーションした
木材とインダストリアルがミックスされた
落ち着いた空間。
この場所で職人たちにより日々
プロダクトが産み出されています
商品企画、サンプル製作、製造、販売、
カスタマーサポート、SNSによる情報発信まで
すべてのプロセスを一貫して行なうことで
お客様の意見を取り入れたスピーディな商品開発と
品質改良を実現しています
ARTISANS
Philosophii の革職人たち
熱意ある若い職人が日々、
製品を生み出しています


NAKAZUMI

FURUMURA

YOSHIOKA

MATSUI

UENO

LEONA
私たちのこだわり
お客さまに喜んでもらえる
革製品をお届けするために。


01
CRAFTSMANSHIP
革職人の伝統を現代に引き継ぐ技法で細部まで丁寧に仕立てた革製品は、流行を超えて長く愛用することができます。
常に新しい技術と感性を取り入れながら、ハンドクラフトの温もりと愛着を感じられる革製品を生み出します。

02
MATERIAL
世界中の数多ある素材から、高級感、耐久性、色、手触りなどさまざまな厳しい条件を満たすレザー素材を厳選しています。
素材選びは製品の外観のみならず、使いやすさや経年変化にも影響を与えるため、製品に合わせた最適の素材選定と仕立ての技術が求められます。

03
CREATIVITY
一枚の革を立体的な鞄や財布に仕立てるのはとても繊細な手仕事です。
職人の長年の経験に裏打ちされた技術と、革新的なアイデアで世の中にない新しい製品、新しい価値、新しいライフスタイルを提案します。

04
LIFE STYLE
Philosophii の革製品の特徴は独創的なデザインとカラー、そして軽くて手に馴染む使いやすさです。
ライフスタイルと感性にフィットする温もりある革製品をぜひ暮らしに取り入れてみてください。
修理やメンテナンスにも対応していますので、いつまでも長くご愛用いただけます。
HISTORY


2013
Philosophii の始まり
代表・土井が趣味の延長でハンドメイドサイトにて
オーダーメイド革製品の製造販売を開始

2018
株式会社Philosophii 設立

2019
福岡・博多阪急にてブランド初のPOPUPを開催
その後、全国の主要百貨店にてPOPUPを開催
(〜2024)

2024
猫グッズ専門のレザーブランド
Cats of Philosophii をスタート

2025
現在のアトリエへ移転
(福岡市南区)

POPUP 開催実績
<北海道>
札幌三越
------
<関東>
伊勢丹浦和店
松屋銀座
西武池袋本店
阪急メンズ東京
そごう横浜店
-----
<東海>
ジェイアール名古屋タカシマヤ
-----
<関西>
阪急うめだ本店
阪神梅田本店
ジェイアール京都伊勢丹
大丸京都店
京阪百貨店守口店
西宮阪急
-----
<中国>
広島三越
-----
<九州>
博多阪急
大分トキハ本店
COMPANY
会社概要
社名 |
株式会社Philosophii |
---|---|
代表者 |
代表取締役 土井 正裕 |
所在地 |
〒815-0031 |
資本金 |
1,000,000円 |
設立 |
2018年7月20日 |
事業内容 |
革製品の製造販売 |